安心安全の便利屋をお探しなら七福神

コラム

コラム

コバエがゴミ箱に寄り付かない対策法を伝授!コバエ避けに役立つ便利グッズもご紹介

汚部屋掃除に強い便利屋なら全国チェーンの「便利屋七福神」

「コバエがゴミ箱の中や周りで飛んでいて不快」

「なぜコバエはゴミ箱に寄り付くの?」

「コバエがゴミ箱に寄り付かないよう対策を始めたい」

小さい上に素早く飛び回るコバエは、見つけたときに退治しようと思っても難しいです。

さらに、食べ物や水などがある場所では気づかないうちに繁殖し、コバエが大量発生することもあります。

食べ物が入っていた容器や生ゴミなどを入れるゴミ箱も、コバエが発生しやすい場所となるためしっかり対策を始めましょう。

ここでは、コバエがゴミ箱に寄り付いている原因から対策法、便利グッズまでをご紹介します。

コバエがゴミ箱に寄り付く理由

コバエに悩む主婦

コバエがゴミ箱に寄り付くのには、いくつかの理由が考えられます。

家の中に入ってきたコバエがゴミ箱に居つくということになるので、寄り付く理由を知り適切に対処していきたいです。

隙間からの侵入

コバエはとても小さな虫なので、ほんの僅かな隙間があれば家の中に侵入することができます。

網戸やサッシのわずかなすき間から侵入できるのはもちろん、勝手口や玄関、ベランダの開け閉めなどの際にも入り込んでくることがあります。

たった数mmの隙間でも、小さなコバエは侵入できるので、家の中のキッチンにあるゴミ箱や生ゴミなどに寄り付くようになるのです。

家庭ゴミの匂いに釣られる

コバエは生ゴミや食べかすなどに引き寄せられる性質を持つため、家の中でもキッチンやリビングでもコバエを見かけることが多いです。

三角コーナーにある果物や野菜の皮、人の食べ残しなどはコバエの好物なので、これらがゴミ箱に放置されているとコバエが寄り付いたり、そこで繁殖することがあります。

ゴミ箱にはコバエが好む物があるため寄り付きやすく、結果的に繁殖を手助けしてしまう場合もあるので気を付けたいところです。

産卵から孵化までの期間が短いのでゴミ箱の中でも繁殖しやすい

コバエは腐敗した生ゴミに卵を産み付けることがあるので、ゴミ箱の中に生ゴミがあれば知らないうちにコバエが増えていきます。

産卵期間が早く繁殖のスピードも早いので、気が付いたときにはコバエが大量発生していることもあるので注意が必要です。

コバエがゴミ箱に寄り付かない対策法と便利グッズ

コバエが寄り付かないゴミ箱に替える

コバエがゴミ箱の周辺環境によって寄り付いたり繁殖することが分かったところで、コバエがゴミ箱に寄り付かないための対策を取っていきましょう。

具体的な対策法と合わせて、日常生活に取り入れられる便利グッズもご紹介します。

ゴミの臭いを発生させない

コバエをゴミ箱に寄せ付けないためには、ゴミの臭いを発生させないことが大事です。

ゴミ箱に生ゴミや食べ物が入っていた容器などを捨てる際は、袋に入れて密閉した状態で捨てましょう。

ゴミ箱に蓋がある場合は、開けっ放しにせずに閉めきるようにしましょう。

臭いを出さないことを意識してゴミを捨てるようにすると、コバエは臭いを感じ取ることができないため寄り付かなくなります。

おすすめ便利アイテム:重曹

ゴミの臭いを軽減し、コバエ対策に活用できるグッズとして重曹を是非取り入れてみましょう。

掃除アイテムとして重宝する重曹ですが、ゴミ箱に入っている生ゴミなどの臭い対策にも活用できます。

生ゴミの腐敗臭は酸性ですが、そこにアルカリ性の重曹を加えると中和され、臭いのしない中性へと変化します。

生ゴミなどを捨てるときは、袋の中に重曹を少し振りかけておくだけで湿気と臭いの両方を軽減してくれるのです。

三角コーナーや排水溝はこまめに掃除する

キッチン近くやリビングに置いてあるゴミ箱のあたりでコバエを見かけるような場合は、キッチンの三角コーナーや排水溝の様子を確認してみましょう。

家中のコバエを全滅させたいなら、ゴミ箱の近辺のコバエ対策にも力を入れておくべきです。

生ゴミが捨てられている三角コーナーや食べかす・油などが流れていく排水溝は、コバエがエサとするものが多く存在し、繁殖するための環境が整っています。

ゴミを取り除いてから汚れやぬめりなどをきれいに掃除しておき、コバエが寄り付かない状態にしておきます。

おすすめ便利アイテム:キッチン泡ハイター

キッチン周りに置いている人も多いキッチン泡ハイターを使えば、臭いや汚れが気になる三角コーナーや排水溝に直接吹き付けてしばらく置いてから流すだけで、汚れやぬめりをきれいにしてくれます。

除菌や消臭の役割もあるので、掃除するとき以外の生ゴミの臭いが気になったときなどにも吹き付けておくことができます。

泡の出るスプレータイプであれば、気になるところにすぐ吹き付けられるためとても便利です。

また、まな板や布巾、食器の除菌などにも活用できるので、キッチンに1本置いておくと重宝します。

参照:花王 キッチン泡ハイター

ゴミ箱を掃除する

ゴミ箱を洗う

ゴミ箱のコバエ問題で悩んでいるときは、一度中身を空にしてゴミ箱をきれいに掃除してみましょう。

生ゴミなどを袋に入れて捨てていても、水気や食べかすなどの汚れがゴミ箱に付着していることがあります。

外に出て洗えるようであれば、水とスポンジで汚れを洗い流し、しっかり乾かしてみてください。

ゴミ箱を丸ごと洗うことが難しいときは、除菌シートや水に濡らした雑巾を使ってゴミ箱を丁寧に拭きましょう。

おすすめ便利アイテム:オキシクリーン

お湯とオキシクリーンをゴミ箱の中に入れ、しっかりと混ぜて20分ほどつけ置きします。

その後しっかりすすいで水気を拭き取ったら、これでゴミ箱の掃除は完了です。

お湯の量に対して適正な分量を加えると、混ぜてつけ置きするだけでゴミ箱の中の汚れや臭いを取り除いてくれます。

洗濯機やキッチンシンク、浴槽などにも使えるので、ぜひ1本用意しておきましょう。

参照:オキシクリーン

ゴミ箱の形状を見直してみる

ゴミ箱にコバエを寄り付かせないためには、ゴミ箱の形状を見直してみる必要があるかもしれません。

コバエが生ゴミなどの臭いを察知してゴミ箱に近づかないようにするには、蓋付きのゴミ箱を選ぶのがおすすめです。

ただし、ただ蓋が付いているゴミ箱を選ぶだけでは、隙間からコバエが侵入してくる可能性があります。

パッキンが付いた蓋つきゴミ箱を選んで、コバエを侵入させないようにしましょう。

おすすめ蓋つきゴミ箱をご紹介するので、ご覧ください。

おすすめ便利アイテム:パッキン付きで臭いが漏れにくいペダル式キッチンゴミ箱

30リットルと45リットル、2つの容量から選べるペダル式キッチンゴミ箱です。

シンプルかつスタイリッシュな見た目で、キッチンやリビングに置くにもおすすめです。

蓋とパッキンが付いているので、生ゴミなどの臭いが漏れ出るのを防ぎ、コバエがゴミ箱に寄り付かなくなります。

ゴミ箱のパーツは分解できるので、丸洗いしたいときにもしやすいです。

参照:ベルメゾン パッキン付きで臭いが漏れにくいペダル式キッチンゴミ箱<30L/45L>

食べ残しなどを放置しない・むき出しのまま捨てない

キッチンなどに食べ残しや飲み残しをそのまま放置しないことも、コバエを発生させない上で大切なことです。

食べ残しなどはコバエにとって餌となり、繁殖を助けることになってしまいます。

食べ物などをむき出しのままでゴミ箱に捨てるのも避けましょう。

コバエを撃退・予防するには、食べ残しや飲み残しを放置しないよう、また捨て方にも注意してください。

観葉植物に気を付ける

室内で観葉植物を育てている場合、コバエが発生する恐れがあるので注意が必要です。

コバエは土に卵を産み付けることがあり、その後驚くほど早いスピードで成長していくので、土以外のものを使って観葉植物を育てるなどの対策をとってみましょう。

また、水やりをしすぎて常に土が湿ったままになると、コバエの繁殖を促してしまいます。

観葉植物を育てる際、コバエ対策にもなるグッズをご紹介しましょう。

コバエが発生しやすいスポットを押さえて、ゴミ箱にも寄せ付けないようにすることが大事です。

おすすめ便利アイテム:ハイドロボール

土の代わりに活用できるアイテムが、ハイドロボールです。

軽くて扱いやすく、保水性に優れているので、室内で観葉植物を育てたいときに便利です。

土を使わないのでコバエが寄り付きにくくなり、家の中を清潔に保つことができます。

網戸に隙間がないか確認する

ゴミ箱にコバエが寄り付かなくするためには、家の中にコバエを侵入させないようにしましょう。

そこで確認したいのが、網戸です。

網戸にヨレや切れ目などの隙間がないかを調べ、隙間がある場合はきちんと塞いでおくことでコバエの予防につながります。

網戸やサッシなどに隙間がある場合は、隙間をふさぐテープを貼ってコバエが入ってこないようにしましょう。

おすすめ便利アイテム:網戸とガラスサッシのすきま止めテープ 網戸用

網戸枠にシールで貼り、サッシとの隙間を埋めることでコバエの侵入を防げるのがこちらのすきま止めテープです。

長さは2mあるので、隙間を一部ふさぎたい、網戸の上から下までをきちんとふさぎたいというときなどに使用できます。

参照:株式会社泰東 網戸とガラスサッシのすきま止めテープ 網戸用 ブラック 毛足9mm×長さ2m

おすすめ便利アイテム:網戸補修シート

網戸の一部が破れて穴が空いているような箇所があれば、コバエはそこから家の中に入り込めます。

そのようなときは網戸補修シートを使って、網戸を修理し隙間を作らないようにしておきましょう。

こちらの網戸補修シートは、網戸の破れている箇所に貼り付けるだけでよい、とても便利なグッズです。

目立ちにくいグレーカラーなので、見た目にも気になりません。

網戸とサッシのすき間だけでなく、網戸本体にも穴などがないか確認し、発見した際は速やかに補修シートで対処しておきましょう。

参照:岩谷マテリアル 創進 網戸補修シート グレー

ゴミ箱にコバエが発生してお困りなら便利屋七福神へ

コバエ退治に来た便利屋

ゴミ箱にコバエが発生している、掃除をしてみたけれどあまり改善されないという場合は、プロに相談することで解決できます。

コバエを発生させない・ゴミ箱に寄り付かせないためには家の中を徹底的に清潔にすることがポイントです。

便利屋七福神が提供するおすすめサービスを利用して、コバエの悩みから解放されましょう。

サービス内容や料金体系について詳細を記載します。

コバエでお困りの際におすすめな便利屋七福神のサービス内容

コバエ対策をするとき、便利屋七福神のハウスクリーニングや家事代行サービスがぴったりです。

ハウスクリーニングでは、シンク・水回り、キッチンコンロ、浴室などの掃除を行なっています。

汚れが原因でコバエが発生している場合は、ハウスクリーニングによって清潔な空間に帰ることができるでしょう。

また、家事代行においても、コバエでお悩みのときに適したサービスを提供しています。

水回り掃除やキッチン掃除などを引き受けているため、コバエの発生を予防できます。

便利屋七福神の料金体系

便利屋七福神は、シンプルな料金体系で様々なサービス様を提供しています。

ハウスクリーニングと家事代行においても、以下のように時間や利用頻度に応じてわかりやすいプランをご用意しているのでご覧ください。

プラン名料金
便利屋プラン8,800円
便利屋定期プラン7,700円
初回限定3時間得々パック19,800円

【ご紹介】便利屋七福神のサービスプラン

コバエ発生の元を絶つならハウスクリーニングで徹底的に!

コバエがいないゴミ箱

ゴミ箱を開けたときなどにコバエを見つけると、どこで発生しているのか、どこからやってきたのか困ってしまいます。

コバエは繁殖力が高く成長のスピードも早いので、油断しているとすぐに増えてしまうのも困った点です。

コバエがゴミ箱で発生しないよう、また寄り付かないよう、できる対策から始めていきましょう。

掃除が追い付かない、コバエの発生源がわからないようなときは便利屋七福神にもご相談ください。

コバエが発生しない、清潔感あふれる空間になるよう、掃除のプロがお手伝いします。