安心安全の便利屋をお探しなら七福神

コラム

コラム

ゴキブリが出たらまずやるべきこと3選!駆除方法や効果的な予防法を解説

ゴキブリを放置しておくことの危険性

※こちらのページではゴキブリの写真は使用しておりませんので安心してお読みいただけます。

ゴキブリは、家の中でもっとも現れてほしくない害虫の一種でしょう。

1匹いると他にもたくさんいる、繁殖力の強い生き物などと言われているため、家の中で安心して過ごせなくなります。

では、ゴキブリが出たらどのように駆除するのが良いのでしょうか?

また、日常生活でゴキブリの発生を予防するためにはどのようなことに気を付ければ良いのでしょうか?

ゴキブリの生態を踏まえた上で、適切に駆除・予防をしていきましょう。

ゴキブリを放置しておくことの危険性

ゴキブリを見つけた女性

家の中でゴキブリを見かけたけれど取り逃がしてしまった、そのようなときは諦めずに探し出して退治することをおすすめします。

ゴキブリは放置しておくことで次のような危険性があるため、できる限り早めに駆除することが大切なのです。

驚異の繁殖力をもっている

ゴキブリのメスは一度の交尾で何度も産卵でき、比較的暖かい場所であれば冬であっても繁殖できるため、ゴキブリは1年を通じて繁殖しているのです。

さらにゴキブリの卵は硬い殻に覆われているため殺虫剤があまり効きません。

1週間ほどの間に20~30個の卵を産むとされており、成長スピードも早いです。

このように、ゴキブリは驚異的な早さで繁殖します。

病気やアレルギーの原因になる

ゴキブリの体には雑菌や細菌がたくさんついており、移動するたびに多くの病原菌を運んでいます。

その結果、家の中のヒトやペットが病気を引き起こす原因になることがあるのです。

また、ゴキブリの糞や死骸にアレルゲン活性があり、糞や死骸の粒子を吸入することによってアレルギーの症状が現れることがあります。

気づかないうちに繁殖している恐れのあるゴキブリは、私たちの健康にも被害を及ぼす存在です。

【参考】衛生動物に関する最近の動向(厚生労働省)

ゴキブリが隠れやすい場所をチェック

ゴキブリは、1匹出ただけでもショックを隠し切れません。

繁殖力の強さや飛び回ることを考えると、見つけた時点ですぐに駆除したいと思うものです。

駆除の前にゴキブリがどのような場所に潜むのかという点を押さえておきましょう。

ゴキブリが隠れている可能性の高い場所は、家の中だけでもこんなにもあります。

  • 家電や家具の裏、隙間
  • エアコンの中や裏
  • 下駄箱の中
  • トイレ
  • 天井
  • 観葉植物の中や周り
  • キッチン

家の中の様々な場所に出てくる可能性があることがわかります。

暗くて狭い場所、ジメジメとして暖かい場所などを好みます。

目に見える範囲では見当たらない、うちにも潜んでいるのだろうかというときは上記のようなスポットをチェックしてみてください。

ゴキブリを退治するための駆除方法3選

ゴキブリを退治するための駆除方法

家の中でゴキブリが出たら、すぐに駆除に取り掛かりましょう。

ゴキブリを退治するための方法をご紹介していきます。

見つけたゴキブリをその場で駆除して、快適な空間で心穏やかに過ごせるようにしましょう。

ゴキブリ駆除アイテムを揃える

ゴキブリを素早く退治するためには、駆除アイテムを揃えておく必要があります。

ゴキブリが出た場所や状況などに応じて適したアイテムが異なるため、一覧を確認して自宅に用意しておきましょう。

駆除アイテム概要
殺虫スプレー主にピレスロイド系。剤泡タイプ、冷却タイプ、水性タイプなど
毒エサゴキブリが好む場所に毒エサを置いておく方法
燻煙剤部屋内に殺虫成分を充満させて駆除するタイプ
食器用洗剤殺虫剤がないときの代用品に
消毒用アルコール殺虫剤がないときの代用品に

殺虫スプレー

殺虫スプレーにもいくつか種類がありますが、そのなかでも強力なのがピレスロイド系のスプレーです。

スプレーに記載されている、どのような生き物に効き目があるのかを確認しながら選んでみましょう。

冷却タイプは家に幼児がいる、またはペットを飼っている家で使用されることが多いです。

毒エサ

毒エサはスプレータイプのように即効性はないものの、じわじわと効き目を発揮してくれます。

毒エサを食べたゴキブリは、巣に戻り死ぬことになります。

その死骸を食べたゴキブリにも毒が広がり、1匹だけではなく退治することができるのです。

燻煙剤は、室内全体に殺虫成分が広がるため、家具の隙間などに隠れているゴキブリまでも駆除することができます。

燻煙剤

燻煙剤は広範囲に効果が行き渡ることが利点になります。

燻煙剤を使用するときは部屋の窓や換気口を閉め切り、観葉植物や観賞魚があれば屋外に出し、室内の家電や家具に布をかけるなどの手間がかかってしまう点が難点です。

食器用洗剤

ゴキブリが出たけれど殺虫剤がない!というときに活用できるものが食器用洗剤です。

食器用洗剤を直接ゴキブリにかけることで界面活性剤が気門を塞ぎ、呼吸ができなくなり窒息死させることができます。

食器用洗剤は手軽に使える駆除アイテムとなっていますが、界面活性剤の力によりゴキブリの体内にある有害なものが溶け出てきてしまう恐れがあります。

そのため、食器用洗剤でゴキブリを退治する場合は消毒用アルコールを用意しておき、きれいに拭き取るようにしましょう。

消毒用アルコール

消毒用アルコール自体も、食器用洗剤と同じように使用することでゴキブリ退治に役立てることができます。

消毒用アルコールを常備しているご家庭も多いかと思うため、ゴキブリ退治の際に殺虫剤がない場合に試してみてください。

すき間を攻撃して駆除する

ゴキブリ駆除のアイテムを揃えたら、いよいよ退治していくときです。

殺虫剤や食器用洗剤などでゴキブリを退治しようとしたとき、うっかり逃げられてしまうことがあります。

そのようなときは、すき間をチェックしてゴキブリが隠れていないか調べてみましょう。

ゴキブリを見失った近辺のすき間を調べることで、発見できる場合もあります。

ゴキブリは家具と壁のすき間や下駄箱の中などの空間を好みます。

すき間をチェックしたら、次に殺虫剤を吹き付けていきましょう。

ゴキブリがすき間に隠れている場合、ピンポイントで攻撃できるため効率よく退治できます。

卵や死骸を見つけたらすぐに処分する

ゴキブリを無事捕獲することができたら、すぐに処分しましょう。

死骸の処理方法

ゴキブリは仲間の死骸を食べる習性があるため、正しく処分していないと反ってゴキブリを繁殖させることになります。

ビニール袋に入れて密閉する、トイレットペーパーで包んでトイレに流すなどの方法をとって、新たなゴキブリを招かないようにしましょう。

卵の駆除方法

死骸だけでなく、ゴキブリの卵も速やかに処分しておきたいです。

卵は大量なだけでなく、すぐにかえってゴキブリの数が増えてしまうことになります。

卵があるということは巣があると考え、確実に駆除する必要が出てきます。

ゴキブリの卵は、以下のような方法で駆除しましょう。

  • ゴム手袋をつけてトングで卵をビニール袋に入れ、袋の上から押しつぶす
  • 60℃以上の熱湯をかける

ゴキブリを見つけられなかったときの対処法とは?

ゴキブリを家に寄せ付けないための予防法

ゴキブリは、音や人の気配、空気の動きなどに敏感です。

そのため、いざ退治しようとすると素早くどこかに逃げてしまいます。

逃がしたゴキブリ、姿を現さないゴキブリに関してはどのように対処すれば良いのでしょうか?

静かにドアを閉めて気配を消す

ゴキブリは、空気の動きに敏感な生き物です。

お腹の後ろに生えている毛が空気の動きを察知するといわれており、とても早いスピードで逃げることができます。

そのためゴキブリを見つけられなくて困っているときは、静かに部屋のドアを閉めて人の気配を消してみましょう。

他の部屋にゴキブリが移動してしまわないよう、速やかに部屋のドアを閉めて静かにすることがポイントです。

潜んでいそうな場所に殺虫剤を撒く

ゴキブリを見失ってしまったときは、潜んでいそうな場所に殺虫剤を撒く方法も効果が期待できます。

家具の裏側などの狭い場所にいても、殺虫剤を吸わせることで駆除することができます。

ただし、家電が近くにあるところでの殺虫剤の使用は火災の可能性があるため、使用を控えましょう。

その他、殺虫剤がかかったら困るものを片付けるなどの対策も行なった上で、潜んでいそうな場所に殺虫剤を使ってみてください。

ゴキブリを家に寄せ付けないための予防法

ゴキブリが現れた場合は、駆除と同時にゴキブリを寄せ付けない家づくりを始めることも重要です。

どのような予防法を実践してゴキブリを寄せ付けないようにすれば良いのでしょうか?

キッチンはいつもきれいにしておく

食べかすや食べ物の残り、ゴミなどが家の中にあるとゴキブリは発生しやすいです。

特に、食べ物があるキッチンにおいては、いつもきれいな状態を心がけましょう。

常温保存できる野菜などをそのまま置いておくと、ゴキブリのごちそうになってしまいます。

常温で保存が可能な食べ物に関しては、においが漏れたりしないよう保管方法に注意しましょう。

食材に関しては、基本冷蔵庫や密閉された状態で保管することが理想的です。

また、生ゴミはこまめに片付ける、コンロの周りをきれいに掃除して食品のカスや油汚れがない状態にしておくことも大事です。

キッチンをきれいにしておくだけでも、ゴキブリが出る頻度は減るでしょう。

換気をする

ゴキブリは、暖かくてジメジメした場所を好むため、日ごろから部屋の換気を意識してみましょう。

梅雨時期や夏場は特に換気を心がけて、通年風通しを良くすることが大切です。

窓を網戸にして換気をする、勝手口や小さな小窓の網戸をいつも少し開けておくなどの方法もおすすめです。

冬場は寒さが気になりますが、時間を決めて換気を行なうようにし、ゴキブリが住み着くのを予防しましょう。

ゴキブリの侵入経路をふさぐ

ゴキブリを家に寄せ付けないためには、侵入経路を塞ぐことが大前提です。

では、ゴキブリは一体どこから家の中に入ってきているのでしょうか?

ゴキブリの侵入経路としては、以下のような場所が考えられます。

  • 玄関
  • ベランダ
  • キッチンの排水口
  • 換気扇
  • エアコンのドレンホースやスリープ穴

侵入経路を完全にふさぐというのが難しい場合は、ハッカ油などゴキブリが嫌がるにおいを塗るなどして侵入を防いでみましょう。

ハッカ油以外にはミントやローズマリーといったハーブ系の香りを嫌がります。

窓辺でハーブを育てるという方法も、ゴキブリ駆除に役立てることができるでしょう。

その際は、育て方や置き場所に注意して、ゴキブリが隠れられる場所を作らないようにすることが大事なポイントとなります。

隠れ場所がない状態にする

家の中を全体的にすっきりさせておくことも、ゴキブリの侵入を予防する上でやっておきたい対策です。

段ボールが床に放置されていたり、ものが多く置いてあるような状態では、ゴキブリの隠れ家を増やしていることと同義です。

散らかっている箇所が知らないうちにゴキブリの住処となり、そこで繁殖してしまう恐れがあります。

そのため、ゴキブリの隠れ場所を作らないよう日頃から整理整頓しておきましょう。

ホウ酸団子をセットする

ゴキブリを寄せ付けないための方法としてよく見かけるホウ酸団子、簡単に手作りできて駆除ができるので試してみましょう。

じゃがいもやタマネギといったゴキブリが好む食べ物にホウ酸を混ぜておくというもので、昔からゴキブリを退治するために使われています。

手作りできる他、ホウ酸団子と呼ばれるゴキブリ駆除用のグッズもホームセンターなどで販売されています。

即効性はないものの、半月ほどかけてゴキブリを退治することができるのが特徴です。

キッチンの一角やゴキブリの侵入経路と思われる場所に置いておくと良いでしょう。

小さなお子様がいる、ペットを飼っている場合にはホウ酸団子を絶対に使用しないでください。

うっかり口にしてしまうことでホウ酸の中毒症状を起こしますし、それによる死亡例も報告されています。

ご家庭の環境に合わせて使用に問題がないか検討しましょう。

こまめに掃除する

ゴキブリ発生の悪循環を断ち切るため、日ごろからこまめに掃除をするようにしましょう。

食べ物のカスが落ちたままにならないよう掃除機をかける、キッチンはシンクやコンロ周りをきれいに保つなど、毎日の生活の中で意識してみてください。

春と秋の対策でゴキブリを減らす

ゴキブリは、春に幼虫が動き出します。

この幼虫にはまだ繫殖能力がないため、この段階で駆除しておくことで数を増やさずに済みます。

また、秋については、冬を越すために狭くて暗めの暖かい場所を探して住み着きます。

シンク下や冷蔵庫の周り、植木鉢の下などに隠れている可能性が高いです。

秋からは動きも鈍くなっているため、毒エサを用意しておくことでじわじわとゴキブリを退治することができます。

夏に一番活発になるゴキブリですが、春と秋の状態を確認して予防することができるのです。

ゴキブリをはじめとした害虫駆除は便利屋にご相談を!

便利屋の害虫駆除

ゴキブリは、一度家で出てしまうと安心して生活ができなくなります。

数匹を退治できたとしても、まだ家の中のどこかで繁殖しているかもしれません。

また、自身でできる対策には限界があります。

そのようなときは、害虫駆除に対応している便利屋に相談する方法があります。

便利屋七福神はゴキブリをはじめとした様々な害虫駆除のサービスを提供しています。

ゴキブリの他にスズメバチやクモ、ムカデ、コバエ・・・など自宅でお困りの害虫に関して、スピーディーに退治することが可能です。

便利屋七福神では、3つのプランを用意して害虫駆除に駆け付けます。

各種プラン料金
便利屋プラン8,800円
便利屋定期プラン7,700円
初回限定3時間得々パック19,800円

ゴキブリを徹底的に駆除、また他の害虫に関しても丁寧・確実に撃退することができるため、害虫でお悩みの際はぜひお問い合わせください。

【ご紹介】七福神のサービスプラン

ゴキブリは徹底的に駆除・予防を行なうことが大切!自身で解決が難しいときは便利屋にもご相談を

ゴキブリは、家の中に出る害虫のなかでも特に嫌なものです。

1匹だけでなく何匹いるかわからない、繁殖力が強いという点から、一度見つけたら徹底的に駆除したいものです。

一般的な駆除方法や予防法などを見てきましたが、どうしてもゴキブリが苦手であったり大量発生してしまうといったこともあります。

一人では手に負えないというときは、便利屋に相談してゴキブリを退治してもらいましょう。

害虫駆除のプロが駆けつけ、短い時間で確実にゴキブリを撃退してくれます。

よくあるゴキブリのQ&A

ゴキブリが一匹いたらどうしたらいいですか?

ゴキブリの繁殖力は異常なまでに高いです。

そのため、一匹でも見つけた時点で、殺虫剤などで駆除を実施してください。

ゴキブリがよく潜んでいる場所は下記の通りです。

  • 家電や家具の裏、隙間
  • エアコンの中や裏
  • 下駄箱の中
  • トイレ
  • 天井
  • 観葉植物の中や周り
  • キッチン

ゴキブリの1番いい殺し方は?

これらの駆除アイテムを揃えておき、ゴキブリが出た際はすぐに対処しましょう。

  • 殺虫スプレー
  • 毒エサ
  • 燻煙剤
  • 食器用洗剤
  • 消毒用アルコール