安心安全の便利屋をお探しなら七福神

コラム

コラム

五徳の洗い方知ってる?コンロの五徳の掃除方法と簡単な日々のお手入れ方法を解説

五徳の掃除をしたくない主婦

「五徳の正しい掃除の仕方がわからない」

「大掃除のときくらいしか掃除しないので五徳の汚れがひどい」

みなさんはキッチンコンロの五徳、どのように掃除していますか?

コンロの周りは料理の後に拭いているものの、五徳までこまめに掃除するのは大変だと感じている人も少なくないでしょう。

今回はそんな五徳について、洗い方や掃除方法、普段からできるお手入れ方法について解説します。

五徳もきれいな状態を保って、気持ちよくコンロを使えるようにしましょう。

五徳にはどんな汚れが付く?

五徳に付く汚れ

五徳には、日々の料理の際に出る様々な汚れが付着します。

  • 油跳ねによる油汚れ
  • 吹きこぼれによる汁汚れ
  • フライパンから落ちた食品屑

油汚れや吹きこぼれ、食べ物のカスなどをそのまま放置することでべとべととしたり、食べ物のカスが焦げて固まるなど、状態は悪化していきます。

お掃除前に五徳の素材を要チェック

五徳の掃除を始める前には素材の種類に注目することが大切です。

五徳はホーロー製かステンレス製のどちらかになるため、それぞれの特徴を押さえた上でこまめに掃除をすることが理想的です。

ホーロー製の五徳

ホーロー製は色が濃いという点から汚れが見えにくいというのが利点ですが、使い続けていくなかで錆びがつきやすいのが難点となっています。

ステンレス製の五徳

ホーロー製に対してステンレス製の五徳は色が明るいのが特徴で、見た目がおしゃれです。

しかし、熱で温められることによって色が変わってしまう点に注意が必要です。

掃除の際には、ステンレス製の五徳に使える専用のクリーナーで掃除をしなければなりません。

五徳の掃除方法

五徳の掃除方法

五徳の掃除方法は簡単にできる洗い方から頑固な汚れを落とすための本格的なやり方まで幅広くあります。

ここでは簡単にできる掃除方法から、しっかりと取り組んで汚れを落とす方法までをご紹介します。

メラミンスポンジでこすって水洗いする

様々なシーンで使えて水で濡らしてこするだけで汚れを落としてくれるメラミンスポンジは、五徳の掃除のときにも役立ちます。

五徳を取り外してシンクに持っていき、水を含ませたメラミンスポンジでこすってみましょう。

洗剤を使わなくても、ある程度の汚れを落とすことができます。

洗剤を使わない手軽な方法で五徳を掃除したい、ちょっと汚れが気になるというときはメラミンスポンジでこすって水洗いしてみてください。

食器用中性洗剤で洗う

メラミンスポンジでこすってみたけれど取れない汚れがある、そんなときは食器用中性洗剤で洗ってみましょう。

食器用中性洗剤とキッチンペーパーもしくはスポンジを用意して、五徳をこすってみます。

その後水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取ったら掃除完了です。

普段食器を洗う洗剤はキッチンに置いてあるはずなので、気になったときにすぐに掃除に取り掛かることができます。

重曹を使った掃除方法

洗剤やメラミンスポンジでこすっても汚れが取れない五徳については、重曹を使った掃除方法がおすすめです。

以下のものを用意して、五徳をピカピカにしてみましょう。

~用意するもの~

  • 重曹
  • キッチンペーパー
  • スポンジ
  • 五徳が入るサイズの洗い桶

続いて、具体的な掃除方法について見ていきます。

  1. ぬるま湯100mlに重曹小さじ1を混ぜ、洗い桶などに用意しておく
  2. 五徳を洗い桶の中に入れ、1時間ほどつけ置きする
  3. 汚れが浮きあがってきたところで、スポンジでこすってみる
  4. 仕上げにしっかり水洗いしてキッチンペーパーで水気を拭き取ったら完了

重曹は、五徳以外の場所を掃除する際にも活躍します。

常備しておくと掃除をしたいときにすぐに活用できるでしょう。

とにかく汚れがひどい、ちょっとこすっただけでは取れないという場合は、重曹を使って煮込む方法があります。

以下の手順に沿って五徳を重曹で煮込み、汚れを落としてみましょう。

~用意するもの~

  • 五徳が入るサイズの鍋
  • 古い歯ブラシなどの柔らかめブラシ
  • 重曹

鍋を使って五徳を煮込んで汚れを落とすときは、次の方法で試してみてください。

  1. 鍋に水1リットルと重曹大さじ2を入れて火にかける
  2. 沸騰したところで弱火にし、五徳を入れて数分煮る
  3. お湯が茶色くなってきたら汚れが取れてきている証拠なので、火を止めて五徳を上げ冷ます
  4. 歯ブラシを使って細かい汚れを落とす

酸素系漂白剤を使った掃除方法

重曹以外に、酸素系漂白剤も五徳の掃除の際に活用できます。

重曹よりも油汚れをしっかり落としてくれる性質を持つので、五徳に付いた油をきれいにすることができます。

重曹と同じようにつけ置きするとより汚れを落とすことができるためおすすめです。

酸素系漂白剤は水に溶けやすく、数時間経過すると完全に分解される性質のため、つけ置きする時間を長くしたからといって期待できる効果は変わりません。

酸素系漂白剤を使った五徳の掃除方法は、次の通りです。

  1. 5リットルのお湯に大さじ4の酸素系漂白剤を入れ、1、2時間ほどつけ置きする
  2. 古い歯ブラシなどを使ってこすりながら洗い流す

セスキ炭酸ソーダを使った掃除方法

掃除の際に活用できるグッズは、使用するシーンや汚れの特徴に合わせて選ぶ必要があります。

五徳の掃除には重曹や酸素系漂白剤をご紹介しましたが、セスキ炭酸ソーダも活用できるので確認しておきましょう。

重曹がないときの代替として使用でき、重曹よりも水に溶けやすく油汚れを落としてくれる働きがあります。

重曹や酸素系漂白剤と同じように水に溶かしてしばらく漬けておくと、五徳に付いた汚れが浮いてきます。

オキシクリーンを使った掃除方法

キッチンやトイレ、お風呂など様々なシーンで活用できるオキシクリーンも、五徳の汚れを落とすのに活躍してくれます。

以下の方法でオキシクリーンを使用することで、五徳がきれいになります。

  1. お湯4リットルに対してオキシクリーンをスプーン一杯入れ、混ぜ合わせる
  2. 五徳を外してオキシクリーンを入れたお湯の中に2時間ほどつけ置きする
  3. 汚れが浮いてきたところで水の中から取り出し洗い流す
  4. スポンジを使って汚れをこすると、よりきれいになる

つけ置きの時間が少し足りないかなと感じたら、様子を見てもう少し放置してみてください。

参照:オキシクリーン

普段からできる五徳の簡単お手入れ方法

五徳の手入れをする主婦

洗剤などのグッズを活用して五徳がきれいになったら、日ごろのお手入れでできるだけ汚れが付かないようにしたいものです。

ここでは、五徳がきれいになった後の簡単お手入れ方法について解説します。

普段、料理をした後に簡単な掃除で済むので、ぜひ試してみてください。

五徳が温かいうちに掃除に取り掛かる

五徳の汚れは、いつ掃除するかが重要なポイントとなります。

きれいになった五徳に汚れが付くのを防ぐためには、五徳が温かいうちに掃除を行ないましょう。

冷えると五徳の汚れは落としにくくなり、掃除が面倒になってしまいます。

温かいうちに布巾やキッチンに使用できるウェットシートなどを使って、汚れを拭き取ってみましょう。

このとき、熱すぎる状態で掃除に取り掛かるとやけどしてしまうので気を付けてください。

中性洗剤で掃除する

毎日のお手入れで五徳をきれいに保つため、中性洗剤で掃除をする方法があります。

中性洗剤とスポンジを用意したら、五徳をコンロから外して食器を洗うのと同じように洗ってみましょう。

一日の終わりに五徳も他の食器と合わせて洗うと決めておくと、こびりつき汚れを溜めずに済みます。

油汚れが付着しやすいので、スポンジは食器を洗う用とは分けておくと良いです。

重曹スプレーで掃除する

急に鍋が吹きこぼれて五徳が汚れてしまった、数日掃除ができていなかったら焦げがついてしまったというときは重曹スプレーを使って掃除することができます。

水100mlに対し重曹を小さじ1杯混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れておきます。

あとは五徳に重曹スプレーを吹き付け数分置いてから、スポンジでこすりながら水洗いしましょう。

重曹スプレーで汚れが落ちない場合は、先に紹介した鍋でお湯を沸かし重曹と一緒に漬けるという方法を試してみてください。

五徳に薄く油を塗っておく

せっかく五徳がきれいになったら、普段の料理の際に汚れが付かないように予防したいところです。

そこでおすすめの方法が、五徳に薄く油を塗っておく方法です。

キッチンペーパーにサラダ油を適量染み込ませて、五徳全体に軽く塗っておきます。

油を塗っておくことで、錆びや焦げが付くのをある程度予防することができます。

日々の掃除を楽にしたい、汚れが付かないような対策をしておきたいと考えるときは五徳に油を塗っておきましょう。

いつもきれいなキッチンを維持するためには便利屋のサービスがおすすめ!

きれいなキッチンを見ると気分が爽快になり、日々の料理も楽しくなります。

一度掃除をしてピカピカになったキッチンは、できる限りきれいな状態を保ちたいとも考えることでしょう。

一方で、掃除をする時間が取れず、日々のお手入れまでなかなかできないという場合にはプロに相談して五徳をはじめとしたキッチン全体の掃除をしてもらうことができます。

「便利屋七福神」では、家事代行サービスやハウスクリーニングといったサービスで五徳も含めたキッチンの掃除を引き受けています。

~家事代行サービスの内容~

  • 部屋掃除
  • 水回り掃除
  • キッチン掃除
  • 片付け
  • 洗濯
  • 買い物代行
  • ベビー、キッズシッター
  • ペットシッター

~ハウスクリーニングの内容~

  • フロアクリーニング
  • キッチンコンロクリーニング
  • シンク、水回りクリーニング
  • レンジフードクリーニング
  • 窓、網戸クリーニング
  • バスタブ、浴室クリーニング
  • トイレクリーニング
  • 洗面台クリーニング

五徳以外にもキッチンの汚れが気になるところを何でも相談でき、プロの手によって見違えるほどきれいになります。

料金プランは時間制となっており、利用の頻度に合わせて3種類用意してあります。

プラン名料金
便利屋プラン8,800円
便利屋定期プラン7,700円
初回限定3時間得々パック19,800円

【ご紹介】便利屋七福神のサービスプラン

五徳の掃除方法を実践してきれいなガスコンロを維持しよう!頑固な汚れは便利屋にお任せください

五徳は、ガスコンロを使うたびに使用する場所であり、つい掃除が後回しになりがちな部分です。

汚れのレベルに合わせて掃除方法を選び、一度きれいになった後は日々のこまめなお手入れで清潔な状態を維持したいです。

掃除をしてみたけれど汚れが取れない、五徳の掃除まで行き届かないというときは便利屋も駆けつけるのでご相談ください。

キッチン全体の掃除も任せることができるのでおすすめです。

プロのスタッフが細かい場所まで磨き上げ、汚れが付きにくいように仕上げてくれます。