安心安全の便利屋をお探しなら七福神

コラム

コラム

お酢は掃除に便利!でも注意しなければならない取り扱い方のポイントについて解説

掃除で大活躍するお酢

「お酢が掃除に使えると聞いたけれど、どうやって使うの?」

「お酢で掃除しても良い場所ってどこ?」

家にあって掃除に使える便利なアイテムは様々なものがありますが、そのうちの一つにお酢が挙げられます。

調味料で掃除ができるの?と一瞬考える人は少なくないでしょうが、実はお酢は掃除のときに大活躍する調味料なのです。

今回は、お酢を使って家の中を掃除する方法について詳しくご紹介しましょう。

使う際の注意点も押さえて、お酢で掃除をしてみてください。

お酢が掃除に活用できる理由とは?

お酢が掃除に活用できる理由

調味料として食卓に並ぶことのあるお酢は、掃除のときにも活用できます。

お酢に含まれる酢酸は酸性であり、アルカリ性の汚れを取り除く働きがあります。

殺菌抗菌作用も期待できるため除菌としても活用できるのです。

詳しく見ると、お酢からはこんな効果が期待できます。

  • 酢酸が雑菌の繁殖を抑える
  • 水垢や石鹸カス、カビなどアルカリ性の汚れを落としてくれる
  • 人体に優しく、洗剤よりも比較的安全に使用できる

お酢を使っていろいろな場所の汚れを取り除くことができます。

人に優しいお酢を使って掃除ができるので、小さなお子様がいるご家庭でも安心して使えるのが魅力となっています。

掃除に向いているお酢の種類

お酢には様々な種類があり、それぞれ少しずつ成分に違いがあるため、掃除に使うときはスーパーなどで流通している一般的な醸造酢がおすすめです。

自宅に置いてあるお酢の種類を確認して、掃除の際にはどれを使うのが良いか検討してみましょう。

なかでも掃除に適したお酢は以下の種類になります。

米酢・穀物酢

米酢は安価に手に入るため、掃除のときに使いやすいのが特徴となっています。

穀物酢は、米酢に比べて酸味がやや少ないことから刺激が比較的少ないです。

お酢の臭いが苦手な人は、穀物酢を使って掃除するのが良いでしょう。

参照:ミツカン 穀物酢

ホワイトビネガー

ホワイトビネガーも掃除のときに活用できるお酢の一種です。

ホワイトビネガーは、とうもろこしなどの穀物からできているアルコール酢です。

果実酢には酢酸以外のものも含まれているので、掃除のときに使うと臭いが気になってしまうことがあります。

掃除に向かないお酢の種類

お酢の中にはすし酢や果実酢、調味酢などうまみ成分が含まれているものに関しては、掃除をした後にべたつきやニオイが残ることがあります。

お酢の種類にも掃除に向いているものと向いていないものとがある点を理解しておきましょう。

掃除に使えるお酢スプレーの作り方

掃除用お酢スプレー

お酢を掃除に使うときは、できるだけ使いやすい状態にして取り掛かると快適に掃除が進められます。

思い立ったらあっという間に作れるお酢スプレーを作って、掃除に取り掛かりましょう。

お酢スプレーの作り方は、とても簡単です。

スプレーボトルにお酢を適量入れるだけで完成です。

あとは、掃除したい場所に直接吹き付けていきます。

霧吹き状にすれば余計な量を使う事なく経済的なので、掃除する場所に合わせて、スプレーボトルに入れるお酢を調整してみましょう。

お酢を使って掃除できる場所一覧

安心して掃除に使えるお酢ですが、具体的には家の中のどのような場所の掃除に役立てることができるのでしょうか?

お酢を使って掃除できる場所を、順にご紹介します。

キッチンや風呂トイレなどの水回り

お酢が効く水回り

キッチンのシンクに付いている水垢や三角コーナーの除菌、ぬめりやカビ予防にお酢が使えます。

掃除したい箇所にお酢を吹き付けてこするだけで汚れが落ち、排水溝や三角コーナーではお酢をスプレーしておくだけで除菌完了なのでお手軽です。

お風呂場においても雑菌を除去し、カビの繁殖を防ぐこともできます。

トイレに関してはアルカリ性の尿をきれいに落としてくれるので、お酢を吹き付けて壁や床を拭くだけでOKです。

便器の黄ばみや尿石にもお酢は威力を発揮してくれます。

お酢を吹き付けてブラシでこするだけで、気持ちの良いトイレになります。

フローリング

フローリングをピカピカにしたいときにも、お酢がおすすめです。

お酢は揮発性に優れているので、短時間で効率よくフローリング掃除を進めることができます。

お酢を直接フローリングに吹き付けたり、ドライタイプのフローリングシートに吹き付けて拭いていく方法などできれいになります。

電化製品や冷蔵庫の中

お酢は静電気を起こしにくくする作用があることから、電化製品の掃除にも活用できます。

電子レンジやオーブントースターなどの掃除をするときは、お酢を布や雑巾に吹き付けてから拭き掃除をすると良いです。

抗菌作用に優れている点から、冷蔵庫の中を抗菌したいときに拭くにも安心です。

汚れている箇所にお酢をスプレーして、拭き取っていきましょう。

換気扇やグリルの除菌

換気扇やグリルも掃除の仕上げにお酢を使って臭いを予防することができます。

先に油汚れを落としておいてから、仕上げにお酢を使って拭き上げると除菌効果が期待できるのです。

排水溝の除菌

排水溝は、ぬめりや臭いが気になりやすい場所です。

排水溝の掃除をするときにも、お酢が活躍します。

排水溝の掃除の後にお酢を吹き付けておけばお酢の殺菌効果でぬめりや臭いの発生を防ぐことができます。

窓ガラス

お酢で窓掃除する女性

窓ガラスにつく汚れの一つである雨水はアルカリ性なので、酸性のお酢で汚れを落とすことができます。

窓ガラスについた水垢やくもりも、お酢を染み込ませた雑巾で拭くときれいになります。

畳の掃除をするときにもお酢を使うことができます。

お酢を使うと、殺菌効果が期待できることからカビ対策になり、い草の表面に膜ができるので汚れが付くのを防止できるというメリットがあるのです。

クエン酸で掃除をした場合畳を傷めてしまうことがありますが、お酢であれば揮発性に優れているのでい草を傷めずに済みます。

バケツの水の中にお酢を少量入れて混ぜ、雑巾を濡らしてしっかり絞った後畳を拭いていきます。

このとき、畳の縁は拭かないようにしましょう。

畳の縁は糸などの繊維で作られており、変色を招く恐れがあるためです。

掃除でお酢を使うときの注意点

お酢は、水回りやフローリング、畳、窓など、家の中の様々な場所の掃除に使用できるアイテムです。

正しく使用すると嬉しい効果が期待できるお酢ですが、その一方でいくつか注意したい点もあります。

ここでは、掃除でお酢を使うときの注意点について見ていきましょう。

塩素系洗剤と一緒に使わない

掃除に活用できる洗剤には、いろいろな種類があります。

目的や掃除する場所に応じて使い分けが必要で、なかには一緒に使用すると危険を伴うものがあります。

お酢に関しては、塩素系洗剤と一緒に使うことがNGです。

塩素系洗剤はカビ掃除に適しており、水回りの掃除のときに用意することが多いですが、塩素系洗剤と酸性のお酢を混ぜると、有毒ガスが発生することがあります。

お酢と混ぜるのは危険なので気を付けてください。

使い方を誤ると人体に影響が出るため、お酢と塩素系洗剤を近づけない工夫も大切です。

鉄・アルミ・大理石には使えない

お酢には使えない材質がある点も理解しておきましょう。

鉄・アルミ・大理石といった材質にお酢をかけて掃除するのはやめましょう。

鉄やアルミにお酢をかけると、錆びの原因になりますし、大理石は炭酸カルシウムが主成分でできているため、酸性のお酢をかけると溶けてしまうので注意しましょう。

もしお酢をこぼしてしまった場合の臭いの消し方

お酢の臭いを消す重曹

お酢を使って掃除をしている最中、うっかりしてこぼしてしまうこともあります。

こぼしてしまったところを急いで拭き取ったけれど臭いが取れない、そんなときは以下の臭いの消し方を試してみましょう。

重曹を振りかける

お酢はツンとした特有の臭いをもつため、使用すればしばらくの間臭いが残りやすいです。

お酢の臭いを消したいときは、重曹を使うのがおすすめです。

重曹とぬるま湯を混ぜて重曹水を作り、お酢の臭いが気になる箇所に吹き付けましょう。

お酢と重曹を混ぜると中性になり、きつい臭いを緩和してくれるのです。

臭いが付いてしまったところには、重曹で対処してみましょう。

新聞紙を使う

こぼしてしまったお酢の臭いを取り除くためには、新聞紙を使う方法もあります。

お酢がこぼれたところを簡単に拭いたら、その上に新聞紙を乗せて数時間そのままにしておきます。

新聞紙が湿気と臭いを吸い取ってくれるので、お酢の臭いも軽減されるというわけです。

ハウスクリーニングは便利屋に依頼するとプロが対応します

ハウスクリーニングする便利屋

お酢を使うと、水回りやフローリングなどの汚れを掃除することができます。

一方、掃除するのが大変、誰かにきれいにしてもらいたいと思うこともあるでしょう。

そのようなときは、便利屋に相談するのがおすすめです。

当店便利屋七福神も、ハウスクリーニングや片付け、家事代行などのサービスを提供しています。

お酢を使う掃除方法はこぼしたら大変そう、一度確実にきれいにしてもらいたいというときはハウスクリーニングをご利用ください。

便利屋七福神のハウスクリーニングでは、以下のようなサービスを提供しています。

  • フロアクリーニング
  • キッチンコンロクリーニング
  • シンク、水回りクリーニング
  • レンジフードクリーニング
  • 窓、網戸クリーニング
  • バスタブ、浴室クリーニング
  • トイレクリーニング
  • 洗面台クリーニング

家じゅうあらゆる場所のクリーニングを実施中です。

どのような状況にも対応しているので、家の中のここを掃除してほしいという要望に全力でお応えします。

料金体系は、以下を参考にしてください。

プラン名料金
便利屋プラン8,800円
便利屋定期プラン7,700円
初回限定3時間得々パック19,800円

【ご紹介】便利屋七福神のサービスプラン

お酢を使うと家の中がピカピカに!掃除が大変なときは便利屋に相談するのもおすすめ

お酢は掃除に使えるアイテムとして、家の中の気になる汚れを落としてくれます。

しかし、使用できない場所や物があること、他の洗剤と混ぜて使ってはいけない点などいくつかの注意点もあります。

お酢を使って掃除をするときれいになるのはわかるけれども、やっぱりプロの力を借りたい、掃除をするのが面倒、忙しくて時間もないというときは便利屋にご相談ください。

掃除のプロが、徹底的に汚れを落としてくれます。

スピーディーでありながら最高品質のサービスを受けられるので、ぜひ一度ご利用ください。