キッチンの黒カビは放置してはダメ!カビの原因や掃除方法、予防法について解説
「キッチンに黒カビってなぜ生えるの?」
「キッチンの黒カビを取り除くための掃除方法が知りたい」
「日頃どのようなことに気を付けて過ごせば黒カビを予防できるの?」
ここでは、キッチンの黒カビに関してこのようなお悩みを抱えている人に、黒カビの原因や掃除方法、予防法までをまとめました。
キッチンは環境面、機能面から見ても黒カビが生えやすい場所です。
自宅キッチンの状況を踏まえながら、黒カビが生える原因を把握して適切に予防するようにしましょう。
Contents
キッチンに黒カビが生える原因とは
日々使用することが多いキッチンでは、時に黒カビに悩まされることがあります。
では、なぜキッチンには黒カビが生えるのでしょうか?
具体的な掃除方法や予防法を説明する前に、黒カビが生える原因について知っておきましょう。
汚れ
キッチンは、調理や洗い物をするなかでヌメヌメとした汚れが付きやすいです。
黒カビは汚れをエサにして繁殖するため、汚れを放置しているといつしか黒カビへと変貌します。
シンクに付いた汚れもそのまま放置すると、気温や湿度の条件も揃ったときに黒カビが発生しやすくなります。
食材カスや埃
キッチンの汚れに加え、食材カスや埃も黒カビが生える原因となります。
キッチンには食材カスや埃が溜まりやすく、調理後の片付けや掃除が疎かになっていると頑固な黒カビが発生する場合が多いです。
湿度と温度
キッチンは湿度が高くなりやすい場所です。
キッチンは水や火を使う場所柄、家の中の他の場所よりも湿度と気温が上がりやすい傾向にあります。
汚れや埃を食べて発生した黒カビは、湿度と気温の条件が揃うことですぐに増殖するので、キッチンの環境には日ごろから気を付けておきたいです。
特に梅雨時から夏場にかけてのキッチンは要注意です。
キッチンの中でも特に黒カビが生えやすい場所
キッチンの中でも黒カビが生えやすい場所が存在します。
どのような場所に黒カビが生えやすいのかを押さえ、掃除や予防をしていくことが大切です。
以下のような場所で黒カビが繁殖するリスクがあるので、確認しておきましょう。
シンク
キッチンのシンクは水で濡れていることが多いため、湿度が高い状態となっています。
水で濡れていることが多い場所なので黒カビも発生しやすいです。
まめに掃除をしているつもりでも、気温と湿度が高い日が続くといつの間にか黒カビは発生しています。
シンクに生えた黒カビを落とすときはシンクを傷つけないために、シンクの素材に注目して掃除方法を選びましょう。
ステンレス製や人工大理石など、素材によって適した掃除方法が異なります。
三角コーナー
キッチンのシンクに置いている三角コーナーは湿気が溜まりやすく、黒カビの餌になる食材カスがある場所なので、油断するとすぐに黒カビが増殖します。
三角コーナーの裏側に黒カビが繁殖している場合も多いので、掃除する際にはその部分にも注目してみましょう。
排水溝
排水溝部分もシンク同様、常に水気がある場所です。
排水溝の中にはトラップと呼ばれる水が溜まる部分があり、これが備わっていることで下水からの悪臭などを防ぐことができます。
しかし、トラップがあることから常に湿気がある場所となるため、どうしても黒カビが生えやすい場所なのです。
排水溝やトラップの中は薄暗いため、黒カビが生えていることに気づかないこともあります。
排水溝の黒カビの状況はこまめにチェックしておくことが大事です。
シンク下
キッチンのシンク下も、湿気がこもりやすいことから黒カビが発生しやすい場所です。
調理器具などの収納スペースとして活用している人が多いと思いますが、水気の残っている物を収納したり、シンクで使ったお湯の温度差で結露するなどして、気づかないうちに湿度が高い状態になって黒カビが生えている場合があります。
シンク下を目で見て確認する機会も少ないと思うので、黒カビの発見が遅れる可能性もある場所です。
蛇口や水栓金具
キッチンの蛇口や水栓金具にも、黒カビは発生しやすいです。
料理や洗い物のときに触れることが多く、常に濡れていることから黒カビが繁殖しやすい環境が整っています。
特に、普段見ることの少ない吐水口には気付けば黒カビがびっしり生えていることがあるので注意が必要です。
その他、蛇口が取り付けてある部分やハンドルの周りなど、手で触れることの多い場所にも黒カビは発生しやすいのでよく見てみましょう。
カビ対策をする前の心得を知ろう
キッチンのカビ対策をする前に、以下の心得を押さえておきましょう。
一回の掃除でできるだけ確実に黒カビを撃退できるよう、心得を理解して掃除に取り組んでください。
カビ対策するときは徹底的に
カビ対策を実施するときは、徹底的に作業することを意識しましょう。
繁殖力の強いカビは、僅かでも生き残りがあればすぐにまた繁殖して広がっていきます。
毎日少しずつ掃除をしてカビ対策を行なう方法は、短い期間で胞子を飛ばして繁殖する性質があるカビに対してはおすすめできません。
そこで、カビ対策をすると決めたら根絶させるつもりで徹底的に掃除を行ないましょう。
カビを塗り広げない
カビ対策においては、カビを塗り広げないよう注意しましょう。
布巾や雑巾を使って拭き掃除をすると布巾などにカビが付着するので、そのまま別の場所を拭けばカビを塗り広げてしまうことになります。
ほんの少しカビが付着しただけでも、そこからどんどん繁殖し広がっていくので、拭き掃除は結果的にカビを家じゅうに広げることにもなるのです。
カビ対策では、拭き掃除ではなく殺菌をしてカビを死滅させることが重要です。
力加減に気を付ける
カビを取り除く掃除を行なう際、力加減にも気を付けながら作業をしてください。
力強く磨いたりこすったりすると、素材に傷がついてしまいます。
その傷部分に黒カビが発生する場合があるので、強くこすって落とそうとするのは控えましょう。
キッチンの黒カビの掃除方法
キッチンにおいて、黒カビは様々な場所で発生します。
では、黒カビを発見したらどのような掃除方法で取り除いていけば良いのでしょうか?
キッチンで発生する黒カビの掃除方法について、詳しく見ていきます。
塩素系漂白剤を使用する
シンクや三角コーナー、排水溝など水気のある場所に生えた黒カビ対策におすすめなのが、塩素系漂白剤です。
塩素系漂白剤は蛇口や水栓金具の周辺にも使用できます。
以下に、塩素系漂白剤を使った黒カビの掃除方法をご紹介するのでご覧ください。
~用意するもの~
- 塩素系漂白剤
- 中性洗剤
- スポンジまたはブラシ
- ゴム手袋
~掃除の手順~
- はじめに中性洗剤を使って黒カビ以外の汚れを落としておく
- シンク全体を水洗いし、黒カビ部分に塩素系漂白剤を吹き付ける
- 数分から数時間、放置する
- 水で全体を洗い流したら完了
塩素系漂白剤、必ず換気をした上で使用するようにしてください。
また、塩素系漂白剤は他の洗剤と混ぜることで有毒ガスが発生する場合があるので、慎重に作業しましょう。
皮膚に直接付着すると肌が溶けてしまうので、ゴム手袋を着用して作業することも忘れないようにしてください。
アルコール除菌する
塩素系漂白剤を使うと効率よく黒カビを落とせますが、木材やプラスチックといった素材には使用できません。
塩素系漂白剤は水で洗い流せないシンク下でも使用が難しいですが、そのようなときの黒カビ対策に活躍するアイテムが、アルコール除菌です。
塩素系漂白剤と同じようにアルコールでつけ置きすることで黒カビを落とすことができます。
アルコールは揮発性が高いので、長時間つけ置きしたいときはこまめにアルコールを吹き付ける必要があります。
また、アルコール除菌では漂白剤のように色落ち効果は期待できないため、黒ずみが残ってしまう点を覚えておきましょう。
キッチンの黒カビを予防する方法
掃除をして黒カビがなくなったキッチンはできるだけ長くキレイを維持したいです。
キッチンの黒カビを防ぐため、以下のポイントを押さえておくと良いです。
キッチンに水気を残さない
キッチンに黒カビを発生させないためには、水気を残さないことが大切です。
水を使う機会が多いキッチンはどうしても黒カビが発生しやすくなるので、拭き取れるところはしっかり拭き取っておきましょう。
シンクや蛇口の周りなどの水気を取り除いておくだけでも、黒カビの予防になります。
また、キッチン傍に窓がある場合、結露を放置することは黒カビが生えやすい環境になるので、冬場は窓の様子をこまめに見て、結露している場合は雑巾などで水分を拭き取るようにしましょう。
こまめに換気する
キッチンの黒カビ予防は水気を残さないことと合わせて、こまめな換気を心がけ、空気を循環させるようにしましょう。
キッチンは高温多湿になりやすいので、換気扇を回す、キッチンやリビングの窓を開けるなどして定期的に換気するようにしてください。
キッチン用アルコール除菌スプレーをこまめに吹き付ける
キッチンの黒カビを予防していく際は、水気を拭き取り換気を意識することに加え、キッチン用アルコール除菌スプレーを活用していきましょう。
黒カビがよく生える場所を中心にアルコール除菌スプレーを吹き付けておくと、アルコールの力でカビを死滅させることができ、黒カビの増殖を予防できます。
キッチンで使用できるアルコール除菌スプレーを常備して、気になったときにすぐ吹き付けられるようにしておくと良いでしょう。
布巾やスポンジは消毒する
キッチンで使用する布巾やスポンジも、濡れていることが多いです。
それらはカビだけでなく雑菌の温床にもなるので、消毒をして清潔な状態を保つようにしましょう。
布巾は、漂泊や煮沸、天日干しなどで殺菌できます。
スポンジは漂泊や煮沸ができないので、沸騰しない程度のお湯で消毒してからしっかり乾かすようにしてください。
黒カビ対策として、毎日使う布巾やスポンジの除菌もきちんと行ないましょう。
キッチンの黒カビは便利屋七福神が駆けつけます
キッチンの黒カビを掃除してみたけれどすっきり落ちない、キッチンのあらゆる場所を徹底的にきれいにしてほしいというときは、プロの力を借りる方法もあります。
便利屋七福神では掃除や片付けなど、幅広いサービスを提供しており、キッチンの黒カビでお困りの際にもスタッフが迅速・丁寧に対応いたします。
キッチンの黒カビを除去したいときにおすすめの、便利屋七福神のサービスは以下の通りです。
最後に料金プランもご紹介するので、サービス内容と合わせてご確認ください。
ハウスクリーニング
便利屋七福神は、ハウスクリーニングとして家の中の様々な場所の掃除に対応しています。
キッチンの黒カビでお悩みのときは、以下のサービスがおすすめです。
- シンク、水回りクリーニング
- キッチンコンロクリーニング
黒カビを根本から取り除くと同時に、黒カビが発生する原因となる汚れをしっかり落としていきます。
掃除のプロが作業するため、短時間でピカピカになるところも大きなメリットです。
家事代行
便利屋七福神は、家事代行サービスとしてもキッチンの掃除を引き受けています。
掃除や片付け、買い物代行など、サービス内容が幅広いところも特徴です。
キッチンの黒カビをすっきり掃除してもらいたいという場合は、キッチン掃除のサービスをご利用ください。
シンク周りやレンジフード、ガスコンロなどキッチン全体の汚れを確実に落としていくことが可能です。
自力では落とせない汚れにも対応しているので、頑固な黒カビでお悩みだった家には特に安心です。
便利屋七福神の料金体系
便利屋七福神は、ハウスクリーニングや家事代行サービスにてキッチンの黒カビ除去を実施しています。
気になる料金は、以下のようにプランによって異なります。
利用頻度や作業時間によって料金が変わってくるので、事前のお見積り時に詳細を提案中です。
料金面にも納得できた状態で、サービスをご利用いただけます。
プラン名 | 料金 |
---|---|
便利屋プラン | 8,800円 |
便利屋定期プラン | 7,700円 |
初回限定3時間得々パック | 19,800円 |
【ご紹介】便利屋七福神のサービスプラン
キッチンの黒カビは掃除と予防が大事!頑固な黒カビなら便利屋に相談してみよう
キッチンに生える黒カビの原因から掃除方法、日常生活で実践できる予防法までをご紹介しました。
黒カビは、ほんの少し放置するだけでも勢いよく繁殖し、増えていきます。
場所によって掃除しづらく、思ったよりきれいにならないと感じている人もいることでしょう。
そんなときは、キッチン掃除のプロが揃う便利屋に相談してみましょう。
キッチンの黒カビにぴったりなサービスを提案してくれ、スピーディーかつ丁寧に掃除を進めていってくれます。
掃除が追い付かない、一度プロにお願いして完璧にきれいにしてもらいたいといった場合にもぜひご相談ください。