安心安全の便利屋をお探しなら七福神

コラム

コラム

害虫はハーブで避けるのがスマート!虫除けにおすすめなハーブ13選

虫除けのハーブを育てる女性

「庭や花壇、プランターに何か植物を植えたい」

「せっかく植えるなら虫除けになる植物が良い」

「日常生活に緑を取り入れ、より豊かなものにしたい」

ガーデニングで綺麗な花を咲かせる上に虫除けの効果まであるとしたら一石二鳥ですよね?

ここでは、ガーデニングや虫除けに関して上記のようなお悩みを抱えている人におすすめのハーブを詳しくご紹介します。

数多くの種類があるハーブには、虫除け効果を発揮してくれるものもたくさんあります。

どのような害虫で悩んでいるのかという点から、どのハーブを用いると虫除けになるのかをチェックしていきましょう。

虫除けにおすすめのハーブから活用方法、注意点までをまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。

なぜハーブが虫除けになるのか?

ハーブが虫除けになる理由

ガーデニングとして、料理として、様々な場面で香りや見た目を楽しめるハーブですが、なぜハーブで虫除けができるのでしょうか?

ハーブには虫が嫌がる成分や香りを含んでいる種類があるため、虫除けにおすすめと言われています。

具体的には、虫が嫌うメントールやシトロラールといった成分が虫除け成分に該当します。

虫除けにおすすめなハーブ13選

ゼラニウム

ガーデニングとしても人気で、見た目や香りを楽しみながら虫除けもできるおすすめハーブを13種類ご紹介しましょう。

どのような害虫の対策を行ないたいのか、住んでいる地域や環境から、どの種類のハーブが育てやすいかを考えながら選んでみてください。

ゼラニウム

可愛らしい花を咲かせるゼラニウムは、ハーブの一種です。

テルピネオールとシトロネロールという防虫作用のある成分を含むので、虫除けハーブとして活躍してくれます。

ミントのような爽やかさにバラのような甘さも感じられる香りが特徴的です。

蚊やハエを除けてくれる作用があるので、家の中や庭先、ベランダなどで育ててみると良いでしょう。

ラベンダー

ラベンダー

アロマテラピーでも人気でリフレッシュ効果が期待できるラベンダーは、きれいな紫色の花を咲かせることから、目で見て楽しめるハーブです。

ラベンダーに含まれるリナロールという成分が蚊やハエ、蛾などの害虫を寄せ付けにくくしてくれます。

ラベンダーには多くの品種があるため、環境に応じた種類を選んで育てるようにしましょう。

ペパーミント

ミント

ペパーミントはすっきりとした気分になれる清涼感ある香りから、夏場に涼しさを与えてくれるハーブです。

ペパーミントにはメントールという成分が含まれており、これを虫が嫌がることから虫除けにおすすめといえます。

蚊やダニ、アリなどの害虫に悩んでいるときに試してみたいハーブとなっています。

レモングラス

レモングラス

レモングラスは名前の通りレモンの香りを放つハーブで、香りを嗅ぐことでリフレッシュできるというメリットもあります。

イネ科のハーブであるレモングラスにはシトラールとシトロネラ―ルという成分が含まれており、防虫効果が期待できます。

蚊やゴキブリ、ダニといった害虫の対策に活用できるハーブです。

ハーブの中でも比較的育てやすい種類と言われているため、プランターに植えた場合にも順調に育っていってくれるでしょう。

ローズマリー

ローズマリー

ローズマリーには、カンファーという防虫作用のある成分が含まれています。

主に、蚊除けを行ないたいときに適しているハーブです。

衣類の防虫剤にも使用されていることがあります。

すっきりとした香りをもつローズマリーは、心身ともにリフレッシュしたいときにも役立ちます。

育てやすいハーブとしても知られているので、花壇や鉢植えで気軽に楽しむことができます。

タイム

タイム

小さな葉っぱと花が可愛らしく、料理に使われることも多いタイムは、蚊やハエ、ゴキブリといった害虫を除けてくれる作用もあります。

チモールという成分が虫除けに効果を発揮してくれるのです。

色々な品種があるタイムですが、丈夫なので育てやすいハーブとなっています。

シトロネラ

シトロネラ

シトロネラは、スリランカが原産のハーブです。

シトラールとシトロネラ―ルという成分を多く含み、蚊、ゴキブリ、ダニなどの害虫を寄せ付けないようにしてくれる作用があります。

レモンのような爽やかな香りのハーブなので、虫除けだけでなく消臭にも役立てることができます。

ティートリー

ティートリー

オーストラリア原産のティートリーは殺菌力に優れていることで有名ですが、防虫作用もあるハーブとしても知られています。

テルピネオールという成分が防虫・殺虫に効果を発揮し、蚊除けをしたいときにぴったりのハーブです。

また、虫に刺された後のかゆみをやわらげて和らげてくれる働きもあるため、虫刺されを早く治すことができるでしょう。

ライムのような爽快感のある香りを楽しみながら虫除けができます。

ハッカ

ハッカ

すっきりと爽やかな香りをもつハッカも、ハーブの一種です。

メントールという成分がゴキブリやアリ、蜂などの虫除けにおすすめとされています。

しっかり香りを放ってくれるハッカを選ぶなら、二ホンハッカを選んでみましょう。

ハッカは繁殖力の強いハーブでもあるので、プランターに植えておくと管理がしやすいです。

ミントとハッカは同じものでは?と思う人もいるかもしれませんが、ハッカはミントの種類のうちの一つなので、厳密に言えば違う種類の植物です。

参照:HANKYU FOOD ハッカとミントの違いと選び方を紹介|香り・味・成分を比較

クローブ

クローブ

フトモモ科のクローブも蚊などの虫除けにはおすすめです。

オイゲノールという成分を含み、防虫・抗菌作用が期待できます。

含まれている成分や香りから、害虫のなかでもゴキブリ除けに使用されることが多いです。

スパイシーな香りが特徴的で、気分をすっきりさせることができるハーブです。

レモンユーカリ

レモンユーカリ

爽やかさの中に甘さも感じられる香りをもつレモンユーカリ、蚊が嫌がるシトロネラールという成分を含んでおり、シトロネラと呼ばれるハーブよりもその含有率が高くなっています。

ここから、蚊などの虫除けに効果が期待できるとされています。

レモンユーカリは、庭やベランダなど日当たりの良い場所を好むハーブで、乾燥に強いハーブである点から、水やりの頻度が少なめで良く、育てやすいです。

寒さには弱いため、冬場は室内に入れて育ててあげると良いでしょう。

蚊連草

かれんそう

蚊連草(かれんそう)とは、レモングラスとローズゼラニウムの交配種です。

見た目は、ローズゼラニウムによく似ています。

虫除けハーブとして知られている種類同士をかけ合わせたため、よりしっかりと虫除け効果を発揮してくれるとされています。

蚊連草を育てるときは、咲いた後の花がらや枯れた葉をこまめに摘み取っておくことで新芽が育ち、虫除け成分を放ってくれるのがポイントです。

バジル

バジル

料理に使われることの多いバジルもハーブの一種であり、害虫対策に活用できます。

蚊が嫌がるシネオールという成分を含んでいるため、蚊除けをしたいときにぴったりです。

鉢植えにして置いておくだけで虫除けになるので、手軽に虫除け対策が始められます。

虫除けにハーブを活用する方法

虫除けハーブ

虫除けにおすすめのハーブを庭で育てるだけでなく、他にどのようにして活用するのかも押さえ、実践に試してみましょう。

ここでは、虫除けにハーブを活用する際の具体的な方法についていくつか挙げていきます。

ハーブの精油でアロマを焚く

アロマキャンドルやディフューザーを使って、ハーブの香りを部屋の中に広げることも虫除けに繋がります。

今では様々な種類の精油が販売されているので、好みの香りのハーブを選んでディフューザーなどにセットしてみましょう。

虫除けとしてディフューザーなどを使うのなら、ラベンダーやゼラニウムがおすすめです。

強い香りを放つ種類が多いので、精油の量は少量から始めて加減してみてください。

ハーブを窓辺に置く

ハーブを窓辺やベランダなど虫が出入りする場所に置いておくことで虫除けになります。

鉢植えを置く他、摘み取った生のハーブを少量束ねて風通しの良い場所に吊るしておく方法も効果的です。

虫除け対策は主に夏場に考えることが多いですが、暑い時期に束ねたハーブはじきにドライハーブとなるため、涼しくなった後もさらに香りを長持ちさせてくれます。

急いで虫除け対策を行ないたい、簡単にできる方法が良いというときはハーブを窓辺などに置いてみましょう。

ドライハーブを作る

花壇やプランターですでにハーブを育てている場合は、ドライハーブを作って虫除け対策を行なうことができます。

ドライハーブは、キッチンペーパーの上にハーブを乗せて電子レンジで加熱すると簡単に作れます。

電子レンジで加熱するときは、500wで1~2分を目安にしてみてください。

ハーブの様子を見ながら加熱し、ハーブが乾いた状態になったらドライハーブの完成です。

窓辺や玄関など虫が侵入してきやすい場所にドライハーブを置いておくことで虫除けになります。

ハーブで虫除けスプレーを作る

ドラッグストアなどには市販の虫除けスプレーが並んでいますが、ハーブを使って手作りすることもできます。

事前にチンキ剤を作っておいてから、虫除けスプレーを作っていきましょう。

チンキ剤とは、ハーブの成分をアルコールで浸出したものです。

以下の手順を確認して、さっそく作ってみてください。

チンキ剤で作る虫除けスプレーの作り方

  1. ドライハーブを空き瓶いっぱいに詰め込み、無水エタノールをひたひたになるくらいまで入れる
  2. ときどき瓶をゆすりながら2週間ほど置いておき、ハーブを潰したらチンキ剤の完成

虫除けスプレーを作るときは、チンキ剤1に対して水4の割合でスプレーボトルに入れてよく振ったら完了です。

あとは、網戸に虫除けスプレーを吹き付けていきましょう。

精油で作る虫除けスプレーの作り方

虫除けスプレーは、精油を使って作ることもできます。

チンキ剤を作る時間がない、できるだけ早く虫除け対策をしたいというときは精油を使って虫除けスプレーを作ってみましょう。

作り方は、以下の通りです。

~材料~

  • 精油・・・20~50滴ほど
  • 無水エタノール・・・5ml
  • 精製水・・・45ml

~作り方~

  1. スプレーボトルに無水エタノールと精油を混ぜ合わせる
  2. 水を加えてよく振ったら完成

網戸に虫除けスプレーを吹き付けておくと、家の中に蚊などの虫が入ってくるのを防ぐことができるので、夏場はぜひ試してみてください。

ハーブを使って虫除けを行なう際の注意点

虫除けの注意点

ハーブを使って虫除けを行なうとき、以下に挙げる注意点についても理解しておきましょう。

注意点を押さえ、害虫の種類に応じて適したハーブを選ぶことが大事です。

ハーブに殺虫効果はない

ハーブは、あくまでも虫除けに活用できる植物であり、殺虫効果はありません。

ハーブを置くなどしたからといって、完全に害虫が来なくなるというわけではないのです。

ゴキブリや蚊、ハエなどの害虫を家に寄せ付けないようにしたいという思いからハーブを活用する場合は、この点をよく理解した上で実践するようにしましょう。

日ごろから庭の手入れや掃除などを心がけることが大切

蚊やゴキブリが出るので困っているときにハーブを使えばすぐに事態が解決する、というわけではありません。

まずは家の状態を確認して、害虫が発生しにくい環境を作っていくことを心がけましょう。

庭の雑草を抜いてきれいに整えておく、キッチンはこまめに掃除して清潔に保っておくなど、日々の手入れも重要です。

害虫が発生して困っている際は、ハーブを使って対策を行なう前に家の掃除や片付けに取り組んでみてください。

害虫でお困りなら便利屋七福神にもご相談を

庭掃除に来た便利屋

蚊やハエ、ゴキブリなどの害虫は、家の中やその周辺で現れると不快です。

どうにかして撃退し、虫に悩まずに生活したいと考える人も多いでしょう。

虫除けにおすすめのハーブやその活用法までを解説してきましたが、それ以前の庭の手入れやすでに害虫が発生してお困りの場合には便利屋七福神にご相談ください。

便利屋七福神のサービス内容や料金体系について、詳しくご紹介します。

便利屋七福神のおすすめサービス

害虫でお困りの際、便利屋七福神では以下のようなサービスで対処することができます。

庭仕事をする時間がない、害虫駆除の仕方で悩んでいる、一度きれいに掃除をして害虫が発生しない環境を作りたいという場合は、便利屋七福神のサービスをご利用ください。

草刈りなど庭の手入れ

作業項目作業内容
草刈り庭から駐車場スペースなどの草木のメンテナンスに対応
草むしり草刈り機が入れない場所の手入れは手作業での草むしりを実施
除草シート施工草刈りや草むしり後に再び草が生えるのを防ぐための施工に対応
木の剪定高い木の剪定にプロのスタッフが対応

ハウスクリーニング

作業項目作業内容
フロアクリーニング部屋の隅々まで埃やゴミを取り除く
キッチンコンロクリーニング頑固な油汚れや焦げをプロが徹底的に掃除してくれる
シンク、水回りクリーニング水垢やぬめりなどを確実に落とし、ピカピカに磨いてくれる
レンジフードクリーニング頑固な油汚れをしっかり落としてくれる
窓、網戸クリーニング高いところまで完璧に汚れを落としてくれる、網戸の張り替えにも対応
バスタブ、浴室クリーニング普段の掃除では難しい箇所まで丁寧に掃除を行ない、浴室全体をピカピカにしてくれる
トイレクリーニングプロによりなかなか落ちない汚れを落としてもらえて、換気扇の掃除にまでも対応
洗面台クリーニング洗面台の蛇口付近や洗濯機下などの汚れを、専門の道具と技術できれいに掃除してもらえる

害虫駆除

作業項目作業内容
蜂の巣駆除危険が伴う状況であっても、プロが速やかに対処し駆除してくれる
ゴキブリ駆除部屋の中に出たゴキブリを確実に退治してくれる
コバエ、ハエ駆除キッチンで発生したコバエを、発生の原因を探りながら駆除してくれる
毛虫駆除庭の草木に付いている毛虫を、植物に配慮しながら駆除してくれる

便利屋七福神の料金体系

便利屋七福神の料金は時間制となっており、ご利用頻度によって変わるシステムになっています。

以下の表を参考に、便利屋七福神にも直接お問い合わせください。

スタッフが親切・丁寧に状況を把握し、対応させていただきます。

プラン名料金
便利屋プラン8,800円
便利屋定期プラン7,700円
初回限定3時間得々パック19,800円

【ご紹介】便利屋七福神のサービスプラン

ハーブでガーデニングを楽しみながら虫除けしよう!根本から解決する場合は便利屋へ

ガーデニングとハーブ

害虫対策に活用できるハーブの種類や活用方法、注意点までを解説しました。

ハーブは、ガーデニングを楽しみながら虫除けもできるので魅力的な植物です。

一方、確実に虫除けができる、害虫を駆除できるというわけではありません。

害虫の悩みを根本から解決したいというときは、便利屋に相談してみましょう。

庭の手入れやハウスクリーニングなどで、害虫が発生しない空間にしてくれます。